




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この小宮道場では武道空手道、フルコンタクト空手の稽古の先に世界へ挑戦し、羽ばたいける様な道場を目指しています。
ここから日本を代表する選手、人材の育成を目指した指導、稽古をしていきますので道場は日本、日の丸をイメージして作り上げました。
特に「初級クラス」、「幼年~小学2年生クラス」、「ジュニアクラス」(年中~小6)では武道空手道を通して、自分自身を守れる強さ、大切な人を守れる強さを身につけられるように指導をしていき、仲間や周りの人を思いやれる優しさを持ってもらいたいと考えています。さらには目標を達成する喜びであったり、苦手なことや困難なことに立ち向かい乗り越えていく自信と勇気を育てていく事にも力を注いでいきます。
また、少しでも地元の富里、成田の人たちに元気になっていただきたいと思い、60歳以上のシニア層の方や主婦、女性の方たちにも気軽に参加できる週1会員の「いきいき健康クラス」も御座います。
「富里市商工会」、「ひよし商店会」に加入させていただき、地域行事の参加など協力体制を築き上げて地域活性化のお手伝いもしていきます。
7月4日(金)~7月6日(日) ※成田祇園祭、山車引きお手伝いの為(仲之町)
7月11日(金) ※研修の為、お休み
7月21日(月) 海の日
7月29日(火) ※研修の為、お休み
8月5日(火) ※研修の為、お休み
8月11日(月) 山の日
8月19日(火) ※研修の為、お休み
9月15日(月) 敬老の日
9月16日(火) ※研修の為、お休み
9月23日(火) 秋分の日
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
5月20日(火) ※研修の為、お休み
5月28日(水) ※研修の為、お休み
6月17日(火) ※研修の為、お休み
6月20日(金) ※研修の為、お休み
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
3月31日(月) ※研修の為、お休み
4月1日(火) ※研修の為、お休み
4月14日(月) ※研修の為、お休み
4月16日(水) ※研修の為、お休み
4月29日(火) 昭和の日
5月3日(土) 憲法記念日
5月4日(日) みどりの日
5月5日(月) こどもの日
5月6日(火) 振替休日
5月20日(火) ※研修の為、お休み
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
1月17日(金) ※研修の為、お休み
1月28日(火) ※研修の為、お休み
2月3日(月) ※研修の為、お休み
2月11日(月) 建国記念の日
2月23日(日) 天皇誕生日
2月24日(月) 振替休日 ➡ 振替稽古、11:00~12:00 全クラス(一般、ジュニア)合同で行います!!
2月25日(火) ※研修の為、お休み
2月26日(水) ※研修の為、お休み
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
12月9日(月) ※研修の為、お休み
12月14日(土) 「NARITAクリスマスマルシェ」空手演武出演の為、お休み 演武14:30~、集合13:30
12月24日(火) ※研修の為、お休み
12月28日(土)~1月5日(日) 道場冬休み
1月13日(月) 成人の日
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
10月29日(火) ※研修の為、お休み
11月3日(日) 文化の日
11月4日(月) 振替休日
11月18日(月) ※研修の為、お休み
11月23日(土) 「みんなの学園祭×マルシェ」空手演武出演の為、お休み 演武11:00~、集合10:00
11月27日(水) ※研修の為、お休み
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
10月12日(土) 「第2回スカイフェス」空手演武出演の為、お休み 演武14:30~、集合13:30
10月19日(土) 「マグロ解体ショー」空手演武出演の為、お休み 演武12:10~、集合11:30
10月14日(月) スポーツの日
10月29日(火) ※研修の為、お休み
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
9月10日(火) ※研修の為、お休み
9月16日(月) 「武心会交流試合」、敬老の日
9月21日(土) 道場親睦BBQ
9月22日(日) 秋分の日
9月23日(月) 振替休日
9月24日(火) ※研修の為、お休み
9月30日(月) ※研修の為、お休み
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
7月15日(月) 海の日
7月23日(火) ※研修の為、お休み
7月27日(土) 「ひよし夏祭り」にて演武を行うためお休み
8月6日(火) ※研修の為、お休み
8月12日(月) 振替休日
8月23日(金) ※研修の為、お休み
8月24日(土) ※研修の為、お休み
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
6月12日(水) ※出張の為、お休み
6月22日(土) 「マグロ解体ショー」にて演武を行うためお休み
6月29日(土) 「第1回明新会杯ジュニア団体戦」開催の為お休み
7月5日(金)~7月7日(日) 成田祇園祭、仲之町山車引きお手伝いの為お休み
7月15日(月) 海の日
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
当道場の出張整体でもお世話になっている『らぽ整体サロン』のイベントとして昨年10月から月1回のペースで
「空手セミナー」をやらせて頂いています。
道場での稽古とは違った雰囲気の中、やはりそこにも学びの種はたくさん有り、毎回自分自身も成長を感じることが
出来ています。
今回、こうしてブログを書かせて頂いたのは、『らぽ整体サロン』のブログにて空手をやって体に良いこと、
何が変わるのかを整体師目線で取り上げて頂いているのでシェアさせて頂きました。
普段は「強くなりたい」だとか「格好よくなりたい」、「ストレス発散」、「運動不足解消」などなどの理由で
稽古されていたと思いまが、やっぱりそれには根拠があったんですね!!
https://www.rakurapo.com/news/detail/id=183
お時間、興味のある方はぜひブログを覗いてみてください。
他にも身体のためになる記事がたくさんアップされていますよ!
また身体のケアに興味を持たれた方は毎月『らぽ出張整体』で当道場でも施術の予約も出来ますので
お気軽にご相談ください。
私も小林先生に毎月メンテナンスをして頂いてるおかげで調子良いですよ(^^)
引っ越しの為、2020年1月31日が小宮道場での最後の稽古となった紀伸。
道場開設当初からジュニアクラスのリーダー的、お兄さん的存在として、後輩たちの良い見本となり目標となって頑張ってくれていました。
とても面倒見がよく、小さい子たちから慕われていましたね。
そんな紀伸が道場を離れてしまうのは大変寂しいですが、これも修行の一つであると考えます。
次に会うときはいつになるか分かりませんが、その時までにお互いより成長した姿で再会したいものです。
頑張れ紀伸!道場生たちも君に負けないくらい格好よく輝けるように鍛えておくから!!
ありがとう、紀伸。
君が気遣ってくれて後輩たちをまとめ上げてくれたおかげで、今日までやってこれたんだと思います。
いたずらをして怒ったことも多々あったけど、それでも感謝しています。
また会いましょう!!
道場長 小宮良介
※ホームページでの投稿動画以外にもYouTube内にアップしている動画がありますので、
「小宮良介」で検索、チャンネル登録して頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。
同期3人組、3人とも黒帯を締める姿が見たかったよ。
3人で型稽古。
離れていても、一人で稽古は出来るぞ!!
友仁もお疲れ様(^^)
サッカーがんばれよ!!
まだ生徒も少なく、時にはマンツーマン指導の日もあったり、寂しい思いもさせたかもしれません。
それでも挫けることもなく道場開設当初より地道に頑張ってきてくれた生徒が黒帯を占める日がついにきました!!
まだまだ力不足なのは当たり前です、だって初めて黒帯を締めたのだから。
これからこの黒帯が似合う空手家になってくれたらと願います。
そして元気に頑張っている後輩たちの目標として今後も輝いてくださいね!!
心大、頑張り続けてくれてありがとう(^^)
ついに勝ち取った黒帯!!
初めて黒帯を締めた気持ちを忘れずに。
この日、黒帯授与に立ち会った仲間たち。
同期3人で記念撮影。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
小宮道場は皆様のおかげで、3度目の新年を迎えることが出来ました。
この場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました
昨年は個人的な目標の達成にはもう一歩及びませんでしたが、
道場生の皆さんがそれぞれに目標を達成し成長する姿、頑張る姿を一番近くで
見ることが出来て、とても嬉しく思います。
今年も皆さんの頑張りを応援できたらと思います。
より一層、小宮道場が成長の場となるように私自身もスキルアップ、レベルアップできるように
精進してまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
押忍
道場長 小宮良介
2019年ジュニアクラス稽古納め
みんな最後まで頑張りました(^^)
3月1日(日) 世界カラテグランプリ2020 出場申し込み締切12月11日(水)まで
3月4日(水) ジュニアクラス昇級審査会
以上のイベント以外にも追加、変更になるものもありますので随時更新していきます。
ジュニアクラスでは色々な動きで身体を鍛えています。
一番の目標は「自分の体を思った通りに使いこなそう!!」です。
※ホームページでの投稿動画以外にもYouTube内にアップしている動画がありますので、
「小宮良介」で検索、チャンネル登録して頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。
2019年10月20日(日)に、らぽ整体サロン様とコラボ企画を行うことになりました!!
お知らせです、押忍!!
2019年9月1日に成田富里徳洲会病院にて開催された「健康フェス2019」の催し物枠で
今年も空手演武としてお招きいただきました!
園児、小学生合わせて23名と一緒に日頃の稽古の成果を発揮できるように精一杯やってきました。
まだまだ上手にできないところも、失敗してしまったこともありましたが、
とにかく頑張ってくれたと思います。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
また声をかけて頂けるよう道場生ともども稽古に励みます。
押忍
みんな頑張りました!!
気合十分(^^)
押忍!!
ちびっこも頑張ってます。
これが彼らの本気です。
ありがとうございました!
休み明けでも元気な2人!!
※ホームページでの投稿動画以外にもYouTube内にアップしている動画がありますので、
「小宮良介」で検索、チャンネル登録して頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。
仲良し過ぎる二人に対決をしてもらいました。
優しすぎてまだ本気を出していませんが、以前よりは戦えるようになってきたのかな。
※ホームページでの投稿動画以外にもYouTube内にアップしている動画がありますので、
「小宮良介」で検索、チャンネル登録して頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。
2019年3月24日(日)千葉ポートアリーナ・メインアリーナで開催された
「第6回世界カラテグランプリ2019」に小宮道場から14名の選手が挑戦しました。
昨年は壁の高さに選手、ご父兄、私自身も大変勉強になる貴重な経験を積むことができました。
それから1年間、稽古の成果を発揮すべく臨んだ今大会でしたが、今回挑戦してくれた選手がそれぞれに
ベストを尽くしてくれ良い戦いを見せてくれました。
やっと勝ち星を挙げてくれた選手も、2回戦に進出できなかった選手もそれぞれに熱い戦いをしてくれたことに
成長を感じることができ、感動しました。
そして、今大会に参加できたこと、目標にして頑張ってくれた選手に感謝します。
押忍。
4月7日(日) 『らぽ整体サロン』出張整体
10:00~18:00 の時間で施術。
※ 予約制 初回のみ75分(カウンセリング15分&施術60分)
2回目からは施術60分となります。
※ 金額は5,000円です。(当日現金にてお支払いください。)
現在、10:00~11:00のご予約をお受けしていますので、11:15~以降のご予約(4~5名様)を受付しております。
※予約時間については、ある程度のご要望はお受けできますが、
基本はこちらで調整させて頂きたいと思いますのでご了承ください。
※道場生以外の方もご予約できますので、ご希望の方は「小宮道場」までお問い合わせください。
電話 0476-29-5721、 メール karate@komiya-dojo.com までお気軽にお願い致します。
※次回の開催日程が決まり次第、ホームページや道場にてお知らせ致します!!
※急遽、1枠追加等の連絡もございますので、お気軽に「小宮道場」までお問い合わせください。
『らぽ整体サロン』に興味のある方は→ http://rakurapo.com/
女性の方も施術を受けられました!!
3月24日(日) 2019カラテグランプリ in 千葉ポートアリーナ・メインアリーナ
3月30日(土) Krush.99 久保一馬選手が出場します!! in 後楽園ホール
4月〇日(日) らぽ整体サロン出張施術会 10:00~17:00
調整中 ※ 予約制 初回のみ75分(カウンセリング15分&施術60分)
2回目からは施術60分となります。
※ 金額は5,000円です。(当日現金にてお支払いください。)
3月3日(日) 『らぽ整体サロン』出張整体
10:00~18:00 の時間で施術。
※ 予約制 初回のみ75分(カウンセリング15分&施術60分)
2回目からは施術60分となります。
※ 金額は5,000円です。(当日現金にてお支払いください。)
おかげ様で好評につき、3月1日(金)14時の時点で10:00~のご予約のみの受付となりました。
※予約時間については、ある程度のご要望はお受けできますが、
基本はこちらで調整させて頂きたいと思いますのでご了承ください。
※道場生以外の方もご予約できますので、ご希望の方は「小宮道場」までお問い合わせください。
電話 0476-29-5721、 メール karate@komiya-dojo.com までお気軽にお願い致します。
※次回の開催日程が決まり次第、ホームページや道場にてお知らせ致します!!
※急遽、1枠追加等の連絡もございますので、お気軽に「小宮道場」までお問い合わせください。
『らぽ整体サロン』に興味のある方は→ http://rakurapo.com/
2月17日(日) らぽ整体サロン出張整体
10:00~17:30の時間内で予約制
予約のお問い合わせは「小宮道場」まで。
3月6日(水) 第7回昇級審査会
3月24日(日) KWF国際オープントーナメント カラテ グランプリ 2019
会場:千葉ポートアリーナ・メインアリーナ【入場料無料】
開場 8:30 開会式 9:30
2月17日(日) 『らぽ整体サロン』出張整体
10:00~17:30 の時間で施術。
※ 予約制 初回のみ75分(カウンセリング15分&施術60分)
2回目からは施術60分となります。
※ 金額は5,000円です。(当日現金にてお支払いください。)
2月12日16時の時点で10:00~15:00までのご予約がある為、
15:15~で1名、状況によりもう1名様の予約をお受けできるかもしれません。
※予約時間については、ある程度のご要望はお受けできますが、
基本はこちらで調整させて頂きたいと思いますのでご了承ください。
※道場生以外の方もご予約できますので、ご希望の方は「小宮道場」までお問い合わせください。
電話 0476-29-5721、 メール karate@komiya-dojo.com までお気軽にお願い致します。
『らぽ整体サロン』に興味のある方は→ http://rakurapo.com/
小宮道場での施術は小林悠貴先生です。
第1回出張整体の様子です。(2018/12/9)
12月5日(水) 第6回昇級審査会
12月9日(日) らぽ整体サロン出張施術会 10:00~17:00
※ 予約制 初回のみ75分(カウンセリング15分&施術60分)
2回目からは施術60分となります。
※ 金額は5,000円です。(当日現金にてお支払いください。)
12月28日(金) ジュニアクラス稽古納め(前半稽古、後半パーティー)
※ この日に稽古納めを行いますが、年内最終稽古の29日も出席可です。
※ 一般部クラス忘年会の日程は現在調整中ですので、決まり次第連絡いたします。
11月11日(日)10:00~15:00の日程で
成田富里徳洲会病院、開院3周年記念「2018健康フェス」での催しものとして
小宮道場が演武をやらせて頂くこととなりました!!
私たちの演武の予定時間は11:30~11:50です。
子供たちがメインのものとなります、
毎回の稽古で身につけてきた基本や型を少しでも格好良く披露できるようにと頑張っていますので
お時間の都合のつく方は是非、徳洲会病院の1階フロアまでお越しください。
6月13日(水) 第4回昇級審査会
会場:小宮道場、幼・少年部は18:00~(ジュニアクラス終了後)
一般部はビジネスクラス(20:00~)にて
申し込み:6月9日(土)までにお願い致します。
7月15日(日) 2018東京都空手道選手権大会(極真会館 坂本派主催)
会場:葛飾区水元総合スポーツセンター体育館・メインアリーナ【入場料無料】
開場 9:00 開会式 9:30 試合開始 10:00
※大会申し込み道場締切は5月26日(土)です。
7月28日(土) ひよし夏祭り演武会(予定)※お祭りは7/28、29で開催予定
会場:日吉台小学校校庭
時間:調整中
7月29日(日) KWF日本夏季合同稽古会
会場:いすみ市B&G海洋センター
※時間、参加費等はこれから発表となります。
8月26日(日) WFKOルーキー交流大会 & 世界ワンマッチ戦
会場:カンデオホテルズ千葉4階(TKPガーデンシティ千葉)
開場・受付開始 8:00 開会式 8:40 試合開始:9:00
※大会申し込み道場締切は7月25日(水)です。
※ルーキー交流大会は入場料無料
※世界ワンマッチ戦は入場料、前売り1,000円、当日1,500円、選手は無料で観戦できます!!
前売り申し込みは道場にて8月13日(月)まで受付いたします。
ぜひ、子供たちにフルコンタクトカラテのトップ選手たちの熱い戦いを見せてあげてください。
来たる5月13日(日)14:00~15:00、小宮道場にて
「理学療法士が教える無料足裏健康教室」を開催いたします!!
今回のイベントは運動の専門家である理学療法士さんが立ち上げた『tocoS』という団体の協力で
開催して頂くこととなりました。
どなたでも参加できる無料の健康教室ですので興味のある方は是非ご参加ください。。
「足裏測定」を希望の方は検査キットの準備がございますので事前予約して頂けると助かります。
予約は道場で直接申し込んでいただいても、メール(karate@komiya-dojo.com)でのお申込みでも大丈夫です。
※小宮道場の「空手を通して地域の皆様に健康な心身を作って頂きたい」という思いと、
tocoSさんの「専門家の目から見て、しっかりと身体の不調を改善してもらい地域を健康から豊かにし、
みんなが良い仕事や良い生活を送れるようにしたい」という方針が合致したので、今回の出張健康教室と
なった訳です。
1月22日(土) ※研修の為お休み、ファミリークラスのみ稽古します。
2月5日(土) ※夕方から会議の為、ジュニアクラス(17:00~18:00)が14:00~15:00に変更、
20:00~のミットクラスは休みですが、黒帯、茶帯の方が一緒であれば自主練で使ってください。
2月11日(金) 建国記念の日
2月23日(水) 天皇誕生日
3月21日(月) 春分の日
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
できるだけマスク着用で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
11月23日(火) 勤労感謝の日
11月26日(金) ※研修の為お休み
12月18日(土) 夜の部(20時から)のみ、お休み
12月29日(水)
~ 1月4日(火) 道場冬休み
1月10日(月) 成人の日
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
できるだけマスク着用で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
11月3日(水) 文化の日
11月6日(土) ※会議の為、20時~の稽古お休み
※ジュニアクラスは14:00~15:00に振替となります。
11月23日(火) 勤労感謝の日
11月26日(金) ※研修の為お休み
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
できるだけマスク着用で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
9月20日(月) 敬老の日
9月23日(木) 秋分の日
9月24日(金) ※研修の為お休み
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
できるだけマスク着用で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
8月14日(土) ~ 17日(火) ※道場夏休み
9月20日(月) 敬老の日
9月23日(木) 秋分の日
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
できるだけマスク着用で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
7月22日(木) 海の日
7月23日(金) スポーツの日
8月8日(日) 山の日
8月9日(月) 振替休日
8月14日(土) ~ 17日(火) ※道場夏休み
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
できるだけマスク着用で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
6月28日(月) ※研修の為お休み
7月22日(木) 海の日
7月23日(金) スポーツの日
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
できるだけマスク着用で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
6月28日(月) ※研修の為お休み
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
できるだけマスク着用で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
4月26日(月) ※研修の為お休み
4月29日(木) 昭和の日
5月3日(月) 憲法記念日
5月4日(火) みどりの日
5月5日(水) こどもの日
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
できるだけマスク着用で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
3月15日(月) ※研修の為お休み
3月20日(土) 春分の日
3月23日(火) ※午前の部のみ、お休み
4月29日(木) 昭和の日
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※緊急事態宣言延長による稽古時間変更のお知らせ!!
3/21(日)の緊急事態宣言解除となる迄は夜の部の稽古時間が変更になります。
夜の部 20:00~21:00 → 19:00~20:00
※新型コロナウィルス対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
できるだけマスク着用で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
間もなく成田祇園祭、 |
●新規入会特典として入会金=100%off といたします。 |
7月末までのお得な情報 |
![]() |
体験は1回550円~。随時受付中です! |