




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この小宮道場では武道空手道、フルコンタクト空手の稽古の先に世界へ挑戦し、羽ばたいける様な道場を目指しています。
ここから日本を代表する選手、人材の育成を目指した指導、稽古をしていきますので道場は日本、日の丸をイメージして作り上げました。
特に「初級クラス」、「幼年~小学2年生クラス」、「ジュニアクラス」(年中~小6)では武道空手道を通して、自分自身を守れる強さ、大切な人を守れる強さを身につけられるように指導をしていき、仲間や周りの人を思いやれる優しさを持ってもらいたいと考えています。さらには目標を達成する喜びであったり、苦手なことや困難なことに立ち向かい乗り越えていく自信と勇気を育てていく事にも力を注いでいきます。
また、少しでも地元の富里、成田の人たちに元気になっていただきたいと思い、60歳以上のシニア層の方や主婦、女性の方たちにも気軽に参加できる週1会員の「いきいき健康クラス」も御座います。
「富里市商工会」、「ひよし商店会」に加入させていただき、地域行事の参加など協力体制を築き上げて地域活性化のお手伝いもしていきます。
7月4日(金)~7月6日(日) ※成田祇園祭、山車引きお手伝いの為(仲之町)
7月11日(金) ※研修の為、お休み
7月21日(月) 海の日
7月29日(火) ※研修の為、お休み
8月5日(火) ※研修の為、お休み
8月11日(月) 山の日
8月19日(火) ※研修の為、お休み
9月15日(月) 敬老の日
9月16日(火) ※研修の為、お休み
9月23日(火) 秋分の日
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
5月20日(火) ※研修の為、お休み
5月28日(水) ※研修の為、お休み
6月17日(火) ※研修の為、お休み
6月20日(金) ※研修の為、お休み
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
3月31日(月) ※研修の為、お休み
4月1日(火) ※研修の為、お休み
4月14日(月) ※研修の為、お休み
4月16日(水) ※研修の為、お休み
4月29日(火) 昭和の日
5月3日(土) 憲法記念日
5月4日(日) みどりの日
5月5日(月) こどもの日
5月6日(火) 振替休日
5月20日(火) ※研修の為、お休み
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
1月17日(金) ※研修の為、お休み
1月28日(火) ※研修の為、お休み
2月3日(月) ※研修の為、お休み
2月11日(月) 建国記念の日
2月23日(日) 天皇誕生日
2月24日(月) 振替休日 ➡ 振替稽古、11:00~12:00 全クラス(一般、ジュニア)合同で行います!!
2月25日(火) ※研修の為、お休み
2月26日(水) ※研修の為、お休み
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
12月9日(月) ※研修の為、お休み
12月14日(土) 「NARITAクリスマスマルシェ」空手演武出演の為、お休み 演武14:30~、集合13:30
12月24日(火) ※研修の為、お休み
12月28日(土)~1月5日(日) 道場冬休み
1月13日(月) 成人の日
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
10月29日(火) ※研修の為、お休み
11月3日(日) 文化の日
11月4日(月) 振替休日
11月18日(月) ※研修の為、お休み
11月23日(土) 「みんなの学園祭×マルシェ」空手演武出演の為、お休み 演武11:00~、集合10:00
11月27日(水) ※研修の為、お休み
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
10月12日(土) 「第2回スカイフェス」空手演武出演の為、お休み 演武14:30~、集合13:30
10月19日(土) 「マグロ解体ショー」空手演武出演の為、お休み 演武12:10~、集合11:30
10月14日(月) スポーツの日
10月29日(火) ※研修の為、お休み
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
9月10日(火) ※研修の為、お休み
9月16日(月) 「武心会交流試合」、敬老の日
9月21日(土) 道場親睦BBQ
9月22日(日) 秋分の日
9月23日(月) 振替休日
9月24日(火) ※研修の為、お休み
9月30日(月) ※研修の為、お休み
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
7月15日(月) 海の日
7月23日(火) ※研修の為、お休み
7月27日(土) 「ひよし夏祭り」にて演武を行うためお休み
8月6日(火) ※研修の為、お休み
8月12日(月) 振替休日
8月23日(金) ※研修の為、お休み
8月24日(土) ※研修の為、お休み
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
6月12日(水) ※出張の為、お休み
6月22日(土) 「マグロ解体ショー」にて演武を行うためお休み
6月29日(土) 「第1回明新会杯ジュニア団体戦」開催の為お休み
7月5日(金)~7月7日(日) 成田祇園祭、仲之町山車引きお手伝いの為お休み
7月15日(月) 海の日
以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。
※新型コロナウィルス、インフルエンザ対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。
※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。
先日、武心会の田辺先生主催の「オヤジ空手セミナー」に亀有までお邪魔しました!
所要のため、途中からの参加となってしまいましたが快く受け入れて頂きありがとうございました。
田辺先生との組手はとても刺激のある良い経験になりました。
また色々な流派の先生方との稽古も大変勉強になりました。
ありがとうございました。
動画ですが勝手に使わせて頂き、申し訳ありません。
土曜日の午前中クラス(ファミリークラス、一般部会員がメイン)では女子道場生も
積極的に頑張っています。
※ホームページでの投稿動画以外にもYouTube内にアップしている動画がありますので、
「小宮良介」で検索、チャンネル登録して頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。
10月9日の一般部クラス(夜の部)は組手稽古を多く行いました!
9月入会の大学生が良い刺激をオヤジたちに入れてくれ、魂に火がついている模様です(^^)
※ホームページでの投稿動画以外にもYouTube内にアップしている動画がありますので、
「小宮良介」で検索、チャンネル登録して頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。
ジュニアクラスの稽古で「アシトレ」を取り入れてみました。
子供たちは流石ですね!
やればすぐに出来るようになりますね(^^)
※ホームページでの投稿動画以外にもYouTube内にアップしている動画がありますので、
「小宮良介」で検索、チャンネル登録して頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。
2018年9月16日(日)は極真会館埼玉県木村道場が主催する
「第10回埼玉県空手道交流大会」が草加市民体育館で行われました。
小宮道場からはシニアクラスの鵜飼健志2級がシニアⅢ-70kgのクラスに出場しました。
昨年出場した他の大会では稽古中の怪我で思うように力を発揮できなかった鵜飼さんでしたが、
今回は積極的な組手で3位入賞となりました!!
この試合で良いところも、修正しなくてはならない部分も見つかったので大収穫の大会でした。
応援してくださった皆さん、大会関係者の皆さん、ありがとうございました。
次は多くの選手と、入賞者を出せるように選手と共に頑張っていきます。
惜しくも3位でしたが初入賞でしたので良かったです!!
記念の2ショットでした。
結局、熱くなってしまう2人!!
※ホームページでの投稿動画以外にもYouTube内にアップしている動画がありますので、
「小宮良介」で検索、チャンネル登録して頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。
2018年9月9日(日)は待ちに待った「第2回小宮道場親睦BBQ大会」を開催いたしました!
天気も良く、心地の良い天候で今年の参加者は昨年の倍以上でとても盛り上がりました。
今年もMEAT STANDの五十嵐さんよりステーキ肉&サムギョプサルの差し入れを頂き、
井上1級の作るブラジル風味付け山盛りお肉を堪能しました!!
年に1度の行事ですが、こうして道場生、ご父兄の方々にお集まり頂き楽しい時間を
過ごせたことに感謝致します。
ありがとうございました。
このあとも参加者が増えました!!
井上1級の作る最高のBBQ(^^)
MEAT STAND五十嵐さんから今年も差し入れ頂きました!!
みんなでお肉を堪能中。
やっぱり今年も水遊び三昧!!
2018年8月26日はKWF極真会館日本支部主催のWFKO世界ワンマッチ戦とルーキー交流大会でした。
今回は初のカンデオホテルズ千葉でのホテル開催。
小宮道場からはジュニアクラスから9名、シニアクラスから2名の選手が出場しました。
私は審判のため、全員の戦いを見ることは出来なかったのですが応援に駆けつけてくれた道場生やご父兄の方々から選手たちの頑張りを聞きました。
そして小宮道場として初のジュニアクラスから2回戦進出者、入賞者そして優勝者を出すことができました!!
前回大会に出場した時(カラテグランプリ2018)は不戦勝の1勝のみと壁の高さに苦心しましたが、
その後の稽古内容や取り組み方を考慮してきた結果が少しずつ形になってきた事に喜びを感じました。
これはまだまだ一歩前進しただけなので、これからはより一層道場生や選手たちが頑張れる環境を整えていきたいと思います。
優勝した海晴、3位入賞の幸誠、頑張って戦ってくれた選手の皆さん、精一杯やってくれてありがとうございました。
応援に来てくださったご父兄の皆さん、道場生の皆さんありがとうございました。
また次のステップを目指して頑張っていきましょう!!
これからも応援宜しくお願い致しますm(_ _)m
最後に今大会を主催されましたKWF極真会館日本支部 田中規順代表に感謝を申し上げます。
押忍
優勝、3位入賞おめでとう(^^)
みんなもとても頑張りました!!
第1試合目&初試合で緊張…。
初勝利の瞬間!!
自分よりも大きい相手に対しても
果敢に向かっていく小宮道場ジュニアクラスのエースの気迫!!
世界ワンマッチ戦で会場を沸かせ、2本目のベルトを勝ち取った
宮原穣選手と記念撮影!!
本当に感動しました。
楽しくみんなで一緒に鍛えます!!
※ホームページでの投稿動画以外にもYouTube内にアップしている動画がありますので、 「小宮良介」で検索、チャンネル登録して頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。
9月17日(月)
敬老の日 9月24日(月)
振替休日 10月8日(月) 体育の日
上記の日程は稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
8月11日(土) 山の日
上記の日程は稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
今年はお盆休みをとりませんので、稽古に来れる方はドンドン来てください(^^)
※稽古振替のお知らせ!!
8月21日(火) 20:00~21:00 ビジネスクラス
道場長、打ち合わせがある為、自主練習時間とさせて頂きます。
(上級の帯の方で戸締りのできる方はご協力をお願い致します。)
WFKOルーキー交流大会会場設営準備のため、下記のクラスの振替を致します。
8月25日(土) 17:00~18:00 ジュニアクラス
このクラスは13:00~14:00に振替となります!!
(居残り練習は行いません)
8月25日(土) 20:00~21:00 ミットクラス
このクラスは自主練習時間とさせて頂きます。
(上級の帯の方で戸締りのできる方はご協力をお願い致します。)
7月28日(土) ひよし夏祭り演武会
8月11日(土) 山の日
上記の日程は稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
ひよし夏祭り演武会のお知らせ!!
※7月28日(土)は日吉台小学校で行われる「2018ひよし夏祭り」です。
今年も13:15~13:45の時間で特設ステージ上でカラテ演武をやらせて頂けることになりました!!
演武に出演できる道場生は日吉台小の体育館脇に12時に道着に着替えて集合してください。
演武のリハーサルをしてから本番に臨みます。
当日は暑さが予想されますので飲み物の準備もお願い致します。
それでは日頃の稽古の成果を来場者の皆さんに存分に披露しましょう!!
7月16日(月) 海の日
7月28日(土) ひよし夏祭り演武会
上記の日程は稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
稽古振替のお知らせ!!
※6月30日(土)は極真会館 浜井派のセミナー合宿に参加させて頂くため、
17:00~18:00のジュニアクラスは13:00~14:00に振替させて頂きます。
20:00~21:00のミットクラスは自主練とさせて頂きますので、ご協力お願いいたします。
4月29日(日) 昭和の日
4月30日(月) 振替休日
5月3日(木) 憲法記念日
5月4日(金) みどりの日
5月5日(土) こどもの日
上記の日程は稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
1月8日(月) 成人の日
2月12日(月) 振替休日
3月21日(水) 春分の日
※3月24日(土) カラテグランプリ会場設営の為、夕方のジュニアクラスと夜のミットクラスはお休みとなります。
3月25日(日) KWF国際オープントーナメント カラテ グランプリ 2018開催の為お休みです。
※道場生は大会運営のお手伝い、大会観戦をお願い致します。
11月3日(金) 文化の日
11月23日(木) 勤労感謝の日
12月6日(水)~13日(水) 第3回KWU世界空手道選手権大会 遠征
12月31日(日)~1月4日(木) 道場冬休み
1月8日(月) 成人の日
以上の日程はお休みとなりま。
お休みのお知らせ!!
定休日(木曜日)以外のお休みをお知らせいたします。
![]() |
10月のお休み |
![]() ![]() |
|
間もなく成田祇園祭、 |
●新規入会特典として入会金=100%off といたします。 |
7月末までのお得な情報 |
![]() |
体験は1回550円~。随時受付中です! |