武道空手道 明新会 小宮道場【カラテ】
千葉県富里市日吉倉
JR成田駅/京成成田駅より徒歩10分
  極真空手で、心技体の成長をサポートします。

お電話でのお問い合せはこちらから
showline1 showline2 showline3

佐倉支部を開設いたしました!!

いつも大変お世話になっております。
4月2日(土)より、佐倉市生谷(おぶかい)1530-1の『レンタルスタジオ サンライズ』さんにて
武道空手道明新会小宮道場 佐倉支部を開設いたします。
毎週土曜日の19:00~20:00から4歳から小学6年生はもちろん、中学生以上の学生や一般の方、主婦の方
も参加できる道場となります。
限定20名の募集となりますので、ご興味のある方は「小宮道場」までお問い合わせください。


※佐倉支部の体験は無料で受付しますので、参加お申込みお待ちしております。

※佐倉支部の初期費用(9月中に入会の方)

入会金 11,000円(税込) → 無料
月謝    5,500円(税込) → 9月、10月分の2ヶ月分
道着代 14,300円(税込) → 5,000円の割引

合計  20,300円

どうぞ宜しくお願い致します。

武道空手道明新会小宮道場 代表小宮良介

いつも大変お世話になっております。

明新会道着ができて、1年が経ちましたが更にバージョンアップします!!
4月からは左袖に「明新会ロゴ」の大きな刺繡が入ります。
そのため、道着価格が刺繡代込みの14,300円(税込)となります。
※道着に直接刺繡されています。

すでに明新会道着をお持ちの方は縫い付けられるワッペンの予約購入をお願い致します。
こちらの価格は2,500円(税込)となります。
※実物は道場でご確認ください。

いつも大変お世話になっております。
来月から新しく道場を開設する関係で、毎週土曜日のジュニアクラスの稽古時間が変更となります。

土曜日17:00~18:00 → 14:00~15:00 と変更となりますので宜しくお願い致します。

土曜日20:00~21:00の夜の部につきましては
当道場の実力ある黒帯、茶帯が週替わりで指導を致しますので、個性の違う稽古をぜひ受講してください。

ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。

武道空手道明新会小宮道場 代表小宮良介

先日、第4回となる「一般部クラス組手祭」がありました。
偶数月の最終土曜日の夜稽古の中でひっそりと行っていたんですが、
徐々に参加者のレベルも上がり、少しずつメンバーも増え楽しみの一つとなりました。
次回は10月30日(土)って事なので、参加希望者はしっかり準備をお願い致します。

 

サプライズゲストを呼んでみました!!

「匠/TAKUMIクリーンサービス」の青木社長に道着やサポーター、道場内に光触媒加工、施工をして頂きました!!

これで道場内の抗菌、除菌の強化ができました(^^)/

光触媒加工された道着は空気清浄機を着ているようなものとの事です!!
太陽光もしくは蛍光灯の光を当てることで除菌を出来るそうなので汗臭い道着とはもうサヨナラです。

お忙しい中、青木社長ありがとうございました!!
興味のある方は「匠/TAKUMIクリーンサービス」さんにお繋ぎ致しますので、
ご一報ください。
半永久的に抗菌・除菌された道場で、今まで以上に前進できるように精進していきます。
どうぞ今後とも宜しくお願い致します。

押忍

武道空手道明新会小宮道場 代表小宮良介

道着やサポーター類に加工して頂いてます!!

トイレや更衣室、蛍光灯にも施工して頂いてます!!

先日、無事に閉幕した「東京2020オリンピック、パラリンピック」で大活躍し
見事にボクシング女子フライ級銅メダリストの並木月海選手が小宮道場に足を運んでくれました。
月海さんの明るい笑顔と努力の結晶であるメダルを見ることができて、最高のひと時となりました。
個人的にも道場としても、これからも並木月海選手を応援いたします!!

わざわざあいさつに来てくれてありがとうございました。

 


月海選手と10年以上ぶりに写真(^^)/

 

プレゼントした花束は成田市のフラワーショップサクマさんにお願いいたしました。
急なお願いにも関わらず、丁寧迅速なご対応感謝いたします。

 

オリンピック終了後にはメダル獲得のお祝いに「Balloon shop Twinsmoon」さんで
バルーンギフトを作成して頂き、送らさせていただきました。
とっても素敵な仕上がりで喜んでいただけました!!
ありがとうございました(^^)

2021年6月より稽古体験が有料となります。

中学生までは1回、500円。
高校生以上は1回、1,000円です。

稽古体験後の特典はしばらく続ける予定ですので、
興味のある方、自分を変えたいと少しでもお考えの方、
未来の健康を得たい方はご検討ください!!

お申込みはHPにあるバナーよりお願い致します。

緊急事態宣言発令中は道場生並び、関係者の皆様には大変ご不憫をおかけしました。

本日、3月22日より夜の部の稽古時間を
これまでの20:00~21:00に戻して行いますので何卒宜しくお願い致します。

尚、新型コロナウィルスが終息したわけではありませんので、
引き続き、手洗いうがい、マスク着用、アルコール除菌など、できる限りの対策の
ご協力をお願い致します。

武道空手道明新会小宮道場 代表小宮良介

新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、
3/21(日)の緊急事態宣言解除となるまでは一部稽古時間を変更いたします。

夜の部
20:00~21:00  19:00~20:00 と変更させて頂きます。

なお、夜の部以外の稽古はこれまで通り行いますが、
出来るだけマスクを着用して参加するようにお願い致します。

状況により、稽古時間等が変更になる場合がございますが
ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

代表 小宮良介

昨年12月は小宮道場にとって大変価値のある1ヵ月となりました。
12/5(土)には設立後、初めての一般クラスの昇段審査会があり、
12/19(土)には寺川弐段に「30人組手」の挑戦をしてもらいました。
12/29(火)のジュニアクラ稽古納めでは多くの生徒たちが出席をしてくれ、
困難続きであった2020年を元気よく締めくくってくれました。

年が明け、緊急事態宣言も発令され、またまた大変な状況が続く現状ではありますが、
小宮道場は最善を尽くし、出来る限り生徒、道場関係者の力となれるように精進していきます。

大変な時期を乗り越え、3名が新たに黒帯となります!!

年齢を公表すると怒られそうですが、62歳で完遂する意思と体力には頭が下がりますm(__)m

年末の忙しい時期にもかかわらず、送迎をして下さったご父兄の皆さんありがとうございました。
全員参加ではなかったものの、多くの子供たちが頑張ってくれたことがとても嬉しかったです。

4月~5月のお休みのお知らせ!! ※4/11更新

2023/04/11

4月29日(土)  昭和の日
5月3日(水)    憲法記念日
5月4日(木)    みどりの日
5月5日(金)    こどもの日
5月6日(土)    演武の為お休み(ふれあいまつり 11:30から演武予定)

5月20日(土)  研修の為お休み

以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。


※新型コロナウィルス対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
マスク着用は個人の判断で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。

※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。


3月~5月のお休みのお知らせ!! ※2/27更新

2023/02/27

3月11日(土)  ※研修の為お休み
3月21日(火)    春分の日
4月4日(火)~5日(水)  ※研修の為お休み
4月29日(土)  昭和の日
5月3日(水)    憲法記念日
5月4日(木)
    みどりの日
5月5日(金)    こどもの日

以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。


※新型コロナウィルス対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
できるだけマスク着用で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。

※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。


2月~3月のお休みのお知らせ!! ※1/31更新

2023/01/31

2月11日(土)  建国記念の日
2月23日(木)    天皇誕生日
3月21日(火)  春分の日

以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。


※新型コロナウィルス対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
できるだけマスク着用で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。

※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。


イベント情報!! ※12/3更新

2022/12/03

12月3日(土)
 「一般部昇段審査会」
 19:30~ 小宮道場にて行います。
※応援、見学、お手伝い出来る方は宜しくお願い致します。

12月7日(水)
 「第22回ジュニアクラス昇級審査会」
 16:30~ 幼年~小2の白、オレンジ、青帯
 17:30~ 上記以外の対象者
※審査会は稽古の時間で行いますので、受審者以外の道場生も稽古として参加できます。

12月18日(日)
 「NARITAクリスマスマルシェ」ボンベルタ成田店イベント広場
 13:00~ 小宮道場の空手演武となります。
※参加希望の道場生は小宮まで連絡をお願い致します。

12月27日(火)
 「ジュニアクラス稽古納めお楽しみ会
 17:00~ 通常の稽古時間で行います。
※参加対象は園児~中学生までとなりますので、出席できる道場生は参加お願い致します。

1月9日(月)
 「第2回武心会交流試合」足立区総合スポーツセンター剣道場
※出場希望者は武心会さんホームページのエントリーフォームから申込みを済ませ、
12月17日(土)道場締切で申込書と出場料の提出をお願い致します。
※審判3名、スタッフ3名のお願いをされましたので、ご協力お願い致します。

イベント、大会のお誘いがありましたら、ホームページや掲示物、グループLINE等で
お知らせしますので積極的に参加お願い致します。

※まだグループLINEに入っていない道場生やご父兄の方がいらっしゃると思いますので、
お声掛けして頂きお誘いお願い致します。


12月~1月のお休みのお知らせ!! ※12/3更新

2022/12/03

12月28日(水)~1月3日(火) 道場冬休み
1月9日(月)    成人の日

以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。


※新型コロナウィルス対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
できるだけマスク着用で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。

※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。


10月~11月のお休みのお知らせ!! ※更新10/19

2022/10/07

10月29日(土)  ※演武会の為お休み(とみさとフェスタに参加します。出演は13時~、集合は現地に12時
         富里中央公園イベント広場
11月3日(木)    文化の日
11月23日(水)  勤労感謝の日

以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。


※新型コロナウィルス対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
できるだけマスク着用で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。

※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。


9~10月のお休みのお知らせ!! ※8/27更新

2022/08/27

9月3日(土)    ※演武会の為お休み(シーサイドホテル九十九里、まぐろプロジェクトに参加します。)
9月19日(月)    敬老の日
9月23日(金)    秋分の日
10月10日(月)  スポーツの日

以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。


※新型コロナウィルス対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
できるだけマスク着用で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。

※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。


8月~9月のお休みのお知らせ!! ※7/22更新

2022/07/22

8月11日(木)     山の日
8月13日(土)~16日(火)
   道場夏休み
9月19日(月)     敬老の日
9月23日(金)     秋分の日

以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。


※新型コロナウィルス対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
できるだけマスク着用で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。

※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。


7月のお休みのお知らせ!! ※6/27更新

2022/06/27

7月8日(金)~7月11日(月)    ※成田祇園祭お手伝いの為お休み
7月17日(日)   ※演武会(九十九里おいしいもの勝手焼き祭り、11:30~演武予定。)
          集合は現地に10:30でお願い致します。今回はジュニアも一般部も参加お願い致します。
7月18日(月)     海の日

以上の日程は、稽古がお休みとなりますので宜しくお願い致します。
また上記以外にも急遽、お休みや振替稽古などに変更になる場合もございます。


※新型コロナウィルス対策として、各自手洗いうがいとアルコール除菌スプレー等による
感染予防を徹底して下さい。
できるだけマスク着用で稽古に参加して下さい。
気になる方はお問い合わせください。

※休校や学級閉鎖となった場合は無理をせずに学校の指示に従った対応をお願い致します。


マグロ解体ショーで演武します!! ※時間変更 更新5/17

2022/05/17

お世話になっております。
5月21日(土)11:30~の予定でしたが、
11:00~演武となりました!!
「シーサイドホテル九十九里」さんが開催するマグロ解体ショーの前に
空手演武です。
参加できる道場生は10:00に現地集合でお願い致します。

演武終了後、マグロ解体ショーが始まり、チケット購入者はマグロ食べ放題となります。
チケットのお申込みはこちらから
       ⇩
https://maguro-kaitai9.square.site/


PAGETOP